英検ESG祭り 2022.11.19(土)

地域の小学5、6年生は参加しよう!検定料は無料!

小学校で英語が教科化されて、早くも2年。小学5,6年生は英語でできることがどんどん増えてきています。

 

保護者の皆様には「小学校での英語で何ができるようになっているのだろう」「英語の時間を楽しんでいるようだが、大丈夫だろうか」と感じておられる方も多いようです。

 

実際、小学生たちは楽しく英語を学び、興味を深めています。

 

そこで英語検定協会は「さらなる英語学習を深める意欲を持っていただく」ことを目的として、第一回英検ESG祭りを開催いたします。

 

ESGとは、(Elementary School Goal)の省略で、英語学習を始めたばかりの小学生に「英語を学ぶことは楽しい」「ちゃんと積み重ねて、成長しているよ」と感じていただくことを目的として開発されました。

 

ポイントクリア英会話スクールは、英検の準会場校として毎回英検1次試験を提供したくさんの受験者、合格者を出させていただいています。

 

スクールでの日頃の成果が評価されて、英検協会から5年連続奨励賞を受賞しています。

 

この度、より多くの生徒様、または地域の小学5.6年生に積み上げてきた学習内容を確認し、新たに学習意欲が向上することを願い、英検ESG祭りに参加することに決めました。

 

当スクールの生徒様のみならず、地域の小5、小6の皆様が英語への興味を深めるサポートを行わせていただきま

す。

英検ESGについて

英検5級との違い

1. リスニングとリーディングの2技能を確認

2. 試験時間は30分

3. 合格・不合格ではなくて、学習到達度をスコアで評価します

4. 小学校の英語指導要領に準拠

英検ESGに関して詳しくはこちらのページをご覧ください。

確認パッケージの(テストのことを英検ESGではこう呼びます)内容をご覧いただけます。

開催日時

日程:2022年11月19日(土曜)

時間:①12:00〜 ②14:00〜(お申込み時にどちらかの時間をお選びください)

参加費用

検定料無料

お申込み方法

お申し込みは、富雄校、真弓校ともに申込用紙を用意しています。用紙に必要事項をご記入の上、教室講師にお渡しください。

締切り

10月29日(土)