スクール名 | ポイントクリア |
住所 |
奈良富雄校:奈良市富雄北1丁目5-7 生駒真弓校:生駒市真弓南1丁目7-14 |
開校 | 2009年2月1日 |
代表 | タラント久美子 |
こんにちは。ポイントクリアのホームページをご覧いただきありがとうございます。Mr&Mrs Tarrantです。2008年12月にロンドンからやってきました。
将来広い視野を持ち、いろいろな文化を持つ人と友達になり、ますます国際化する世の中に有用な大人になってもらいたいという願いをこめて、PointClear English Schoolを2009年4月に立ち上げました。
ポイントクリアの講師たちは子供たちを飽きることなく楽しませながら話させることが本当に上手です。日々その子が何をすれば伸びるのかを考えてくれるのは、頼もしい限り。
「初めての英語でも自然に英会話やクラスになじむことができました。」と多くの親御様に言って頂きます。 教室でお子様方を見ていますと、その子一人一人の成長が感じられるときがありたいへんうれしく思います。
おとなしそうだった子が、英語を話すことが好きになり生き生きとレッスンを受けている様子、読むことが好きになり、どんどんリーダーのレベルを上げている様子など、目にすると、うれしい光景です。
私たちのレッスン中は英語ですが、必要に応じて日本人アシスタントや外国人講師が日本語で説明をします。講師は“Touch the card” “Stand up”というような命令形で指示をすることもありますが、英米の学校の先生が話すように、”Can you touch the card?”など、よりナチュラルな言葉を使っています。
多少文が長くても子供たちは数か月で慣れていきます。海外に出てもとまどうことはありません、そのほうが上達も早いのです。
スクールの歴史とともに、子どもたちが成長します。先日、中学2年生くらいから来てくれているお子さんが希望する大学に推薦入学で、合格されました。今までよく頑張って通学してくれました。うれしくて涙が出てきました。
クラス数が多くても、一人一人を大切にするスクールであり続けたいと思います。英語教室選びで迷われている親御様、月に一度のレター「クリアインフォ」で家庭学習のアドバイスも行っていますから、どうぞご安心してポイントクリアにお越しください。
PointClearは、Point Clear、イングランド中東部にある美しい海岸の村です。在英中はサマーホリディに行き、海岸近くのお花畑でキャンプをした思い出があります。アメリカ、アラバマ州にも同名のリゾート海岸があります。
私たちのPointClearは、
当教室のホームページには「遊びだけの英語はもういらない」と、ちょっと強めの言葉を入れています。 お金と時間を費やしているのですから、得るものは多いほうが良いのは当然と言えると思います。
例えば、クラスが賑やかすぎると楽しいですが集中して聞けないことがあるかもしれません。また宿題は前回のレッスンの復習で地道に続けることにより無理なく力を蓄えることができます。
これらは本当に当たり前のことですが、その当たり前のことに関して、ポイントクリアの講師は意識を高く持ち指導にあたっています。